2016年01月01日
九龍迷宮街区 八王子西インター
いつも当ブログをご覧の皆様、ありがとうございます。
九龍 迷宮街区 店長です。
本日は、当フィールドへの道のりの紹介します。
お車でいらっしゃる方は、カーナビの設定を「恩方中学校」または「聖パウロ学園高校」で
設定ください。
住所は八王子市下恩方町2938番地です。
都心から九龍迷宮街区にお車でいらっしゃる方の多くは、
「八王子西インターチェンジ」(首都圏中央連絡自動車道/圏央道)
から一般道に出られるかと思います。
(※「高尾インターチェンジ」ご利用の方は、また後日レポートいたします)

出て最初の交差点を右折しますと、綺麗な並木道となります。

1kmほど進みますと、「川原宿」という交差点に出ます。
こちらを右折しますと、恩方中学校までは2km弱です。
ここから先は、コンビニエンスストアやお弁当屋さんはございません。
八王子西インターから川原宿交差点まで、以下のお店がございます。
最初のコンビニは、右手に見える「セブンイレブン」です。
この辺りのコンビニは、どこも駐車場が大きいので助かります。
こちらは、お店の前に郵便ポストがあります。

次のコンビニは、左手側(進行方向の路線側)で入り易く便利な
「サンクス」です。
こちらのお店では、煙草の販売もしています。

三件目のコンビニは、川原宿交差点の「ファミリーマート」。
最後のコンビニになりますので、お忘れ物などあれば是非。

同じ交差点の反対側には、お弁当屋さん「ほっともっと」があります。
こちらでお食事をお求め頂くのも良いかもしれません。

次回に続きます。
九龍 迷宮街区 店長です。
本日は、当フィールドへの道のりの紹介します。
お車でいらっしゃる方は、カーナビの設定を「恩方中学校」または「聖パウロ学園高校」で
設定ください。
住所は八王子市下恩方町2938番地です。
都心から九龍迷宮街区にお車でいらっしゃる方の多くは、
「八王子西インターチェンジ」(首都圏中央連絡自動車道/圏央道)
から一般道に出られるかと思います。
(※「高尾インターチェンジ」ご利用の方は、また後日レポートいたします)

出て最初の交差点を右折しますと、綺麗な並木道となります。

1kmほど進みますと、「川原宿」という交差点に出ます。
こちらを右折しますと、恩方中学校までは2km弱です。
ここから先は、コンビニエンスストアやお弁当屋さんはございません。
八王子西インターから川原宿交差点まで、以下のお店がございます。
最初のコンビニは、右手に見える「セブンイレブン」です。
この辺りのコンビニは、どこも駐車場が大きいので助かります。
こちらは、お店の前に郵便ポストがあります。

次のコンビニは、左手側(進行方向の路線側)で入り易く便利な
「サンクス」です。
こちらのお店では、煙草の販売もしています。

三件目のコンビニは、川原宿交差点の「ファミリーマート」。
最後のコンビニになりますので、お忘れ物などあれば是非。

同じ交差点の反対側には、お弁当屋さん「ほっともっと」があります。
こちらでお食事をお求め頂くのも良いかもしれません。

次回に続きます。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。