スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年08月28日

8月の定例ゲーム会

雨が少し心配でしたが曇ってはいても唐突な雨もありませんでした。
8月28日はIBFの定例会が開催されました!

天気が良かったので外で集合!おおよそ30名のお客様に集まっていただけて定員となれました。
対面、交差スタートの殲滅戦、BOX回収戦、エンドレス戦の流れで通常運転で運営させていただきました。
アグレッシヴな方が多く、非常に動きがあったゲームでした。エンドレス戦までいくと酸素がたりない!との叫びも!?

帰ってきた(?)ニンジャ!

本日の人気者となりました。

ちょこっと戦闘中の写真。


  

Posted by IBF9  at 18:28Comments(2)月末定例

2011年08月27日

リクエストトレーニング

8月27日、SAS-Tはトレーニングを実施しました。

同じチームさんで4名という編成でした。

目標を持ち込んでいただけて、内容としてはコーストレーニングではなくリクエストトレーニングになりました。基礎を再確認しつつ連携を強化する事を目的としてトレーニング内容を作らさせていただきました。


射撃の基礎となる据銃姿勢を再確認し、射撃の練習を前半は行いました。


後半はCQBエリアにて4マンセルによるクリアリングをエリアへのアプローチ方向を変えたりして実施していきました。  

2011年08月27日

またも太陽は

隠れてしまいました、少し弱めの雨が降ったり止んだりで気温はまたも低下傾向です。

8月27日は片面ずつ2組のお客様に遊んでいただけました。

夏休み最後の週末!頑張ってお父さんを連れ出した小さな兵士もいらっしゃいました!!
条例適合のトイガンだけの使用に限定されてしまいますが、IBFは色々な銃で遊べます。


トイガン・ゴーグルをSTFMのレンタルで揃えてゲームを遊んでいただけました。
凄い弾幕でスタッフも圧倒されました!ご無事で何よりです。
お風呂に入るとアチコチに被弾痕があるかも!?  

Posted by IBF9  at 19:26Comments(0)貸切

2011年08月26日

照りつける太陽が

焼き付けるような太陽が帰ってきました!

展開させているだけだったプールがまた活躍してくれます。

8月25日は片面ずつ2組様にご利用いただけました。

暑い日となりましたがIBFいかがでしたでしょうか?
写真を撮り損ねてしまいましたがミニザクバズーカはなんとも良いものでした。
モスカートは製圧力だけでなく心理的な影響もあるコンパクトSMGに次ぐ有効装備です。


初めてのサバゲはいかがでしたでしょうか?
銃や装備に戦術などなど、この趣味は方向性と深さに富んでいて、長く楽しんでいけますよ。  

Posted by IBF9  at 17:30Comments(0)貸切

2011年08月26日

日が落ちて

正午過ぎに雨があがりましたが夕方まで湿度に悩まされましたが、夜になると若干その湿度も下がってくれました。

8月25日のIBFはデイ戦に続きナイト戦も稼動しました。

金曜日・土日・祝前日を除いた日であれば、ご予約時に申し伝えていただくとナイト戦は開始時刻を変更できます。今回のお客様もそのサービスを利用されていました。ただ、こちらのサービスは当日に現場での時間変更は出来ませんのでご注意ください。

初めて現物を見ました!

エクストリームメッシュフェイスマスク!被弾するとどうしても痛い頭部ですが、スッポリ覆ってくれるこれですと安心して遊べそう・・・ですが。なかなか合わせる装備などが思いつかないのですが・・・

こういう路線もありか!?

SFな路線でしか考えてなかったので、忍び装束とはやられました。
ただ、頭部の防御力に比べて服装の防御力が紙装甲だったとのことで、後程忍び装束の下へ追加装甲(重ね着)されていました。終盤にはロウライトコンディションでもお遊びになられていましたが、威力は発揮されたかな?  

Posted by IBF9  at 00:30Comments(0)貸切

2011年08月25日

雨降り続けて

前日の晩から雨が降り続いていましたが、午後にはあがりました。このままでいてくれると助かるのですが。

8月25日は片面にてデイ戦を1組様に遊んでいただけました。

雨模様でセイフティにググっと集まってもらいました。
サークルの仲間で思い付きでサバゲをやろう!ということになって来て頂けたとのことです。かなりヒートアップされた戦いを展開されていましたが、初めてのサバゲ楽しんでいただけましたでしょうか?

STFMでも軍手の販売を行っていますが、皆様準備されていらっしゃいました。

なにやら模様が・・・?

滑り止めのラバーを内側にではなく外側に向けて「イボテクター」!防御力がアップ!?

この後はナイト戦の予約もあり、本日のIBFの営業はまだまだ続きます!  

Posted by IBF9  at 17:30Comments(0)貸切

2011年08月24日

夜の涼しさは続いています

まだ暑さは酷くならず、夜になると涼しいくらいです。

8月24日はナイト戦で遊んでいただきました。

チーム装備などを準備されているチーム意識の高いチームさんです。ナイト戦を多く遊んでいただいていて、本日もロウライトコンディションを遊んでいただけました!

夜のIBFならではの遊び方となるロウライトや暗闇戦は懐中電灯で遊べます。また、このライトだけでも使い方や性能にデザインと趣味として深みも持てます。

インドア夜戦がどういうものか貸切の前に試してみたい方は、来月9月17日(土)にナイト定例会が開催されます。夜のIBFでの遊び方をIBFスタッフとオフィシャルチームのブラックマウスがご案内します。

入ると思ったら入っちゃいました。

あの駄菓子のうまいアレです。

まさかの場外乱闘!?

安全を確認した銃で、仲の良いご夫婦に一枚頂きました!
新婚旅行よりサバゲの方が重装備であるとか!?  

Posted by IBF9  at 23:30Comments(0)貸切

2011年08月21日

個人防護装備!

目が覚めてみてもシトシト雨が降り続けていました。
8月21日は片面を1組様に遊んでいただけました。


殆どの方がはじめてのサバゲでしたが、かなりフットワークが良く、防御がかなり充実してらっしゃいました。


普段、モトクロスをやっている仲間で遊びに来てくれたのでした!納得の防護装備です。膝・肘だけでなく、ここまでくると思い切って遊べそうです。著者も防御重視の傾向があってレプリカのソフトボディアーマーなどで防御を固めていますが、秋のような気候であれば快適ですが、夏日ともなると新手のダイエット法のように汗をタップリかいてしまいます。

  

Posted by IBF9  at 17:30Comments(0)貸切

2011年08月21日

朝までGoGoGo

弱めとはいえ雨に一晩中降られてしまいました。
8月20日はミッドナイト戦のお客様にも遊んでいただけました!

そう!深夜から・・・

朝までのミッドナイト戦です!!

お疲れ様でした!家に帰るまでがサバゲです、無事にお帰りになってくださいね!!

ガスブロカービンが出る前からのガスブローバック愛好な方々とのことで、色々な銃が集まっても同じ土俵に立てるようマガジン数を銃種によって縛ったりと色々と工夫をされていました!

つい1枚いただいてしまったのは・・・

1.7秒で抜けるファニーパック・・・けど入っているのはカピパラなガマグチ!
取り出すのは早いけど会計は変わらないとのことでした。

こういった装備で縛った抜き撃ち戦というのも面白そうですね。  

Posted by IBF9  at 06:19Comments(0)貸切

2011年08月20日

過し易い気候

前日の雨もあって温度は低く、湿度も低くてボディアーマーを着ていてもダイエット法にならないゲームのし易い気候でした。

8月20日は片面貸切にて1組様に遊んでいただけました。
3チーム合同でのゲーム会で、IBFオフィシャルチームのブラックマウスもずっと参加しており、著者も参加させていただけました。

ハンドガン戦ではリボルバー対決があったり、コンパクトSMGの有効性を見せ付けられたり、一日思いっきりゲームをさせてただけました。

シューティングレンジから小気味良い射撃音と命中音が聞こえていたのですが

八王子の"砂糖"商人・・・もとい!STFMイクサボウズ店長がWE SCAR-Lをテストしてらっしゃいました。
  

Posted by IBF9  at 17:56Comments(4)貸切