2016年04月27日
HWスライド その2
Nineの昔話です
ちょっと間が開いて今いましたが、Hi-CAPAスライドの続き
2008/3/8記事
------------------------------------------------------------------------
さて前回のHWスライドだが、ノーマルとの重さの違いは
ノーマル:約32g
HW :約83g
と、50gほどアップ。
(BWCのスライドとほぼ同じ)
刻印の違い
JA-SF/BWC-HWスライドと比べてみました。(上から、タニコバ/JA/BWC)


見るからに、タニ・オコバの方がきれい
JAの方は、彫ったと言うより、押し込んで溶かしたような感じ。
BWCは、作っているのはタニオ・コバなので、フォントの違いぐらいかな。
スライド幅、これが重要でサファリランドホルスタにちゃんと入るか問題となる。
スライドの先端で測定
24.09mm:タニ・オコバ HWスライド
参考に他のスライド幅も計ってみました。
24.10mm:J-Armory SF-MIL-SPEC ちょいきつい
23.94mm:B.W.C. HWスライド そこそこ良い感じ
23.58mm:東京マルイ ノーマル 後はねじ調整でどうにでもなる
23.53mm:東京マルイ エアコキ
23.17mm:WA M1911A1-CM
と・・・!? 結構やばいかな
まぁ、入らないことは無いので、夏場だけでも初代Hi-CAPAのスライド替えておくかな・・・
------------------------------------------------------------------------
現在は、
サファリのホルスターが、ほぼ使っていない状態です(ライトが入らないので)
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
・九龍 迷宮街区
http://ibf.kowlooncity0801.com/
・九龍 迷宮街区 Facebook
https://www.facebook.com/I.B.F.hachioji
九龍 迷宮街区(最寄りIC:八王子西)
ちょっと間が開いて今いましたが、Hi-CAPAスライドの続き
2008/3/8記事
------------------------------------------------------------------------
さて前回のHWスライドだが、ノーマルとの重さの違いは
ノーマル:約32g
HW :約83g
と、50gほどアップ。
(BWCのスライドとほぼ同じ)
刻印の違い
JA-SF/BWC-HWスライドと比べてみました。(上から、タニコバ/JA/BWC)


見るからに、タニ・オコバの方がきれい
JAの方は、彫ったと言うより、押し込んで溶かしたような感じ。
BWCは、作っているのはタニオ・コバなので、フォントの違いぐらいかな。
スライド幅、これが重要でサファリランドホルスタにちゃんと入るか問題となる。
スライドの先端で測定
24.09mm:タニ・オコバ HWスライド
参考に他のスライド幅も計ってみました。
24.10mm:J-Armory SF-MIL-SPEC ちょいきつい
23.94mm:B.W.C. HWスライド そこそこ良い感じ
23.58mm:東京マルイ ノーマル 後はねじ調整でどうにでもなる
23.53mm:東京マルイ エアコキ
23.17mm:WA M1911A1-CM
と・・・!? 結構やばいかな
まぁ、入らないことは無いので、夏場だけでも初代Hi-CAPAのスライド替えておくかな・・・
------------------------------------------------------------------------
現在は、
サファリのホルスターが、ほぼ使っていない状態です(ライトが入らないので)
------------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------------
・九龍 迷宮街区
http://ibf.kowlooncity0801.com/
・九龍 迷宮街区 Facebook
https://www.facebook.com/I.B.F.hachioji
九龍 迷宮街区(最寄りIC:八王子西)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。