2016年03月29日
マグバンパー(Hi-CAPA)
Nineの昔話です
2007/11/24記事
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
現在は、
Hi-CAPA4.3も所有、マガジンも4.3のタイプに統一(Limeが5.1マガジンが好きなので交換等)
4.3用の社外マグバンパーは、あまりないですが、海外製で金属の物を一つ付けています
(コバグリップは大丈夫でしたが、ノーマルで多少干渉していて、たまに給弾不良がありました)
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
九龍 迷宮街区 の定例会日程は下記となっています
・4/9(土)片面
・4/23(土)両面
こちらの申し込みは、下記HPよりお願いします
・九龍 迷宮街区
http://ibf.kowlooncity0801.com/
・九龍 迷宮街区 Facebook
https://www.facebook.com/I.B.F.hachioji
九龍 迷宮街区(最寄りIC:八王子西)
2007/11/24記事
---------------------------------------------------------------
Hi-CAPAのノーマルマグバンパーは、硬いプラスチックで、落とすと傷・割れが発生しやすい。
・ノーマル(マガジン付属)
当初は、東京マルイ:Rubber Mag.Bumper(限定品)を使用
・何かの展示会で購入(元々は5.1用、後ででるが4.3用に切ってある)
その後は、LayLax:ABSORB MAG BUMPER を使っている。
ここで、問題になるのが4.3用のマガジンで、マグバンパーが薄い。
4.3用のは、出ていないので、まずはマルイの方を切って使っていたが、こちらの素材はLayLaxに比べて柔らかいので、使用中に外れることがあった。
それでこの前、LayLaxの方を切って使ってみた、素材がある程度硬めなので、外れにくく結構良い感じ。(切り口は汚いけど・・・)
最終的にマガジンに取り付け
Hi-CAPA5.1へ(切り口は見えにくいのでこれで・・・)
ちなみに、マガジンだけ4.3用を使っていて、本体は持っていない。
4.3用のマガジンの方が見栄えが良い。
---------------------------------------------------------------
現在は、
Hi-CAPA4.3も所有、マガジンも4.3のタイプに統一(Limeが5.1マガジンが好きなので交換等)
4.3用の社外マグバンパーは、あまりないですが、海外製で金属の物を一つ付けています
(コバグリップは大丈夫でしたが、ノーマルで多少干渉していて、たまに給弾不良がありました)
---------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------
九龍 迷宮街区 の定例会日程は下記となっています
・4/9(土)片面
・4/23(土)両面
こちらの申し込みは、下記HPよりお願いします
・九龍 迷宮街区
http://ibf.kowlooncity0801.com/
・九龍 迷宮街区 Facebook
https://www.facebook.com/I.B.F.hachioji
九龍 迷宮街区(最寄りIC:八王子西)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。