2016年03月05日

サバゲトレーニングを受けるとこうも違うんです!!

こんばんはicon06
九龍 迷宮街区のみーこですicon14icon14
ฅ•ω•ฅ

今日は、サバイバルゲーム定例会(サバトレ)の日。

サバゲトレーニングを受けるとこうも違うんです!!

お集まり下さった皆様ありがとうございましたface01icon06
本日の生徒さんは7名。

基本は常連さんが多いけど、今回はトレ定、初のお客様もいらっしゃいましたicon06


どんな事をするの?

疑問に思う方も多いと思いますが、うちでは基礎はみっちりやりますicon23

ガッツリ初心者さんには、まずは銃の簡単な扱い方。
それから銃の握り方・構え方・姿勢など・・・
足のスタンスから、高低差のポジショニングなどなど。

基礎だけでも3時間はかかります!!
(Ф∀Ф)シ

そんなに話す事ある?と思われがちですが、
ハンドガン・ライフルの両方使用した場合はこれくらいかかるもんですよ!!
(ФДФ)b

ハンドガンにはハンドガンの基礎。
ライフルにはライフルの基礎。
その2つを使用した技術があったりするのですicon12


基礎コースは・・・・頭使いまくりww

それ以外にもマガジンチェンジのやり方や、切り替えの仕方。
切り替え??

切り替えとは、別名スイッチングですicon06

インドアではあったら便利な技術なので、覚えていて損はないですよicon14icon14
(。・ω・。)


まずは、こちらをご覧くださいicon12
普段のサバゲーする感じで構えていただきましたicon22

サバゲトレーニングを受けるとこうも違うんです!!

だいたいの方は、この状態です。

少し変えるだけでも、もっとよくなるんですicon06

サバゲトレーニングを受けるとこうも違うんです!!

自分の構えを意識していない人がほとんどだと思いまう。
けど、ちゃんとしたフォームをに変えると集弾性もあがるんですicon06
(なんか、どっかのダイエットCMみたいw)

射撃では実際にどのように撃って、どう当たっているのか調べますicon14icon14

射撃の後は、索敵の仕方(カッティングパイ)これが理解に苦しむんよね~。
(ノω<。)

細かなクリアリングになるけど、みんなも丁寧に索敵をおこないましょう~icon22

サバゲトレーニングを受けるとこうも違うんです!!


次回のサバトレは4月3日(日)
すでにご予約が沢山のなので、受け入れられない場合がありますが、一度ご連絡下さいw
]*ΦωΦ)ノ



・九龍 迷宮街区
 http://ibf.kowlooncity0801.com/
・九龍 迷宮街区 Facebook
 https://www.facebook.com/I.B.F.hachioji

九龍 迷宮街区(最寄りIC:八王子西)







同じカテゴリー(サバゲトレーニング(Sas-T))の記事画像
Sas-T貸切と昼片面貸切
個別トレーニング-190316
個別トレーニング-190310
Sas-Tトレーニング-190217
本日の個別トレーニング(∩´∀`)∩
個別トレーニング-190113
同じカテゴリー(サバゲトレーニング(Sas-T))の記事
 Sas-T貸切と昼片面貸切 (2019-12-07 19:02)
 個別トレーニング-190316 (2019-03-16 21:53)
 個別トレーニング-190310 (2019-03-10 23:07)
 Sas-Tトレーニング-190217 (2019-02-17 22:14)
 本日の個別トレーニング(∩´∀`)∩ (2019-02-09 13:55)
 個別トレーニング-190113 (2019-01-13 20:25)

Posted by IBF9  at 18:41 │Comments(0)サバゲトレーニング(Sas-T)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。