2015年09月30日

M92F-TM

Nineです

ちょっと間が開いてしまいましたが、続き

2007/4/18記事
------------------------------
マルイ M92F-Tactical Master(2003/12/19購入)

M92F-TM
M92F-TM

最初に購入した、M92FのHOP部分がへたりぎみ(固定HOPのため)になってきたので、マガジンが共有できて、ちょっと使いやすそうな感じ(グリップ)だったので購入。
M92F-MMとの違いは
・BRIGADIER TYPE SLIDE(丈夫にスライド厚く)
・SHORT BARREL(銃口部短く)
・LONG SLIDE STOP LEVER(スライドストップ長く)
・SKELETON TYPE HAMMER(見栄えだけ?)
・TACCTICAL TAKEDOWN LEVER(軽量化?)
・TACTICAL COMBAT SIGHT(これは見やすかったけど・・・下記参照)
・FINGER CHANNEL RUBBER GRIP(握りやすい!)
サイトが固定が甘く、横にずれていて狙ったところに飛ばない!?と焦る時もあった。
全体に使い易く、次に購入する、初代Hi-CAPAまでメインのハンドガンとして活躍。

------------------------------
現在は、
売却済み

------------------------------
10月の予定前半
10/3 Sas-Tトレーニング定例 5名エントリー
10/4 サバゲ親子会 満員御礼
10/11 第2週定例 エントリー受付中





同じカテゴリー(Nineの昔?話)の記事画像
G-CODE作業用Ver.
トグサの!!
M4 肉抜き!!
P-70?
スタームルガーMk1
American airsoft factory(EBB) 撃ってみた!
同じカテゴリー(Nineの昔?話)の記事
 G-CODE作業用Ver. (2018-09-05 06:50)
 トグサの!! (2018-06-06 23:04)
 M4 肉抜き!! (2018-06-04 12:16)
 P-70? (2018-05-29 12:22)
 スタームルガーMk1 (2018-05-21 21:55)
 American airsoft factory(EBB) 撃ってみた! (2018-05-16 22:48)

Posted by IBF9  at 06:50 │Comments(0)Nineの昔?話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。