2015年09月12日

M733

Nineです

2007/4/1記事
------------------------------

マルイ M733 COMMANDO(2003.6.2購入)

M733
サバイバルゲームに初めて参加するに当たって、電動ガンも購入することになり、電動?とはどんなものか判らないまま、とりあえず形だけで選んだ。うちのチームはインドアが基本なので、短い方が良いと言われ、M733かP90かで悩んだ。購入後のオプションパーツなどを考えると、M733を選んで正解だったと思う。
考えてみれば、自分の持っている電動ガンはこれのみ、あとはガスかコッキングなんだな。最近はP90がリニューアルされたので、買ってみたいかなとも思うが、あのマガジン形状がどうにかなればなと思う。(マグポーチ等も大変そうなので)
M733に付いているもの(内部はノーマル)
+ G&G ARMAMENT SEETHRU MOUNT
+ Laylax BOTTOM RAIL for M733
+ KM企画 T16TDP(テイクダウンピン)
+ SYSTEMA ハンドガードリング
+ マルゼンCA870 CHARGER用ストック
現在まで、故障も無く使い続けているが、これが壊れたら次の電動を考えようかと思っている。
最近久々に、この銃用のパーツ(ハンドガードリング)を購入、これはレイルにモスカートを付けて使用していると、構えたときにハンドガードリングに左手が干渉して、ハンドガードごと落ちることが結構在ったので、それの防止で役に立っている。

------------------------------
現在は、
これは、唯一電動ナガモノで残っています
(最初に買った、電動ガンってことで記念に)






同じカテゴリー(Nineの昔?話)の記事画像
G-CODE作業用Ver.
トグサの!!
M4 肉抜き!!
P-70?
スタームルガーMk1
American airsoft factory(EBB) 撃ってみた!
同じカテゴリー(Nineの昔?話)の記事
 G-CODE作業用Ver. (2018-09-05 06:50)
 トグサの!! (2018-06-06 23:04)
 M4 肉抜き!! (2018-06-04 12:16)
 P-70? (2018-05-29 12:22)
 スタームルガーMk1 (2018-05-21 21:55)
 American airsoft factory(EBB) 撃ってみた! (2018-05-16 22:48)

Posted by IBF9  at 06:50 │Comments(0)Nineの昔?話

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。