2015年08月24日
GLADIUS
Nineです
2007/3/9記事
------------------------------
BLACK HAWK NIGHT-OPS GLADIUS

性能などは、3ワットの高出力LED/最大90ルーメン
後部の切替ダイアルにより、連続点灯/ストロボ照射/間欠点灯/スイッチロックの選択が可能。連続点灯では、
点灯スイッチの押しっぱなしで、出力を下げることが出来る。自動温度調整機能が付いているらしく、以前所有していた
G&P T6 Flashlight with 5W LED(通称:パチグラ)は、連続で点灯させておくと突然消えることがあった。
またT6の方は、故障多発でAIスイッチが2回交換、最後にはLEDが点かなくなり、現在はそのままになっている。
(3Wの方は大丈夫との話も聞く)
これは、自分が所有しているサバゲ用品で最も高価な物で、購入した理由は、インドアゲームで、ライトを使ったテクニック
を使いたいと思ったところです。でも、なかなか使いこなせないでいる。左右の手で違うこと、銃とライトの操作はやはり難しい。
ただの飾りにならないよう、練習しておきます。
------------------------------
現在は、
当時としては明るかったが、別の安い明るいライトが出始めて、お蔵入り
付属のライトホルスターは、今でも使用中
IBF-New HP
http://ibf.kowlooncity0801.com/
IBF(最寄りIC:八王子西)
2007/3/9記事
------------------------------
BLACK HAWK NIGHT-OPS GLADIUS

性能などは、3ワットの高出力LED/最大90ルーメン
後部の切替ダイアルにより、連続点灯/ストロボ照射/間欠点灯/スイッチロックの選択が可能。連続点灯では、
点灯スイッチの押しっぱなしで、出力を下げることが出来る。自動温度調整機能が付いているらしく、以前所有していた
G&P T6 Flashlight with 5W LED(通称:パチグラ)は、連続で点灯させておくと突然消えることがあった。
またT6の方は、故障多発でAIスイッチが2回交換、最後にはLEDが点かなくなり、現在はそのままになっている。
(3Wの方は大丈夫との話も聞く)
これは、自分が所有しているサバゲ用品で最も高価な物で、購入した理由は、インドアゲームで、ライトを使ったテクニック
を使いたいと思ったところです。でも、なかなか使いこなせないでいる。左右の手で違うこと、銃とライトの操作はやはり難しい。
ただの飾りにならないよう、練習しておきます。
------------------------------
現在は、
当時としては明るかったが、別の安い明るいライトが出始めて、お蔵入り
付属のライトホルスターは、今でも使用中
IBF-New HP
http://ibf.kowlooncity0801.com/
IBF(最寄りIC:八王子西)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。