2015年08月18日
Nineの旧BLOGより
Nineです
現在の個人BLOG(ミリブロ)以前にやっていた、BLOGが閉鎖になってBLOG移行も上手く出来ず
写真とテキストはダウンロード出来ていたので、ここで昔話的な感じで記事にしようかと思います
1回目は、2007/3/1の最初の記事(サバゲは2003年より会社の仲間と始めてます)
最近購入したエアガンの紹介でした
Marushin製
S&W M36 Chiefs Special HW "WoodLimited" 2inch

サバゲの仲間よりのコメント
M36!S&Wファンならたまらないコンシールドキャリーですね。5連発リボルバーというのが粋なんですが、実銃は本当に当たらないらしい(そもそも目的が違うから)。アンクルホルスターやヒップホルスターがあればかっちょえーですね。
ちなみにLD2ホップは、それまでのLDホップのダブルバージョンだったような。確か2カ所にHOP用ラバーが付いていたと思います。違ったらスミマセン(・_・)(._.)
------------------------------
現在は、落としてハンマーが折れてます
現在の個人BLOG(ミリブロ)以前にやっていた、BLOGが閉鎖になってBLOG移行も上手く出来ず
写真とテキストはダウンロード出来ていたので、ここで昔話的な感じで記事にしようかと思います
1回目は、2007/3/1の最初の記事(サバゲは2003年より会社の仲間と始めてます)
最近購入したエアガンの紹介でした
Marushin製
S&W M36 Chiefs Special HW "WoodLimited" 2inch

サバゲの仲間よりのコメント
M36!S&Wファンならたまらないコンシールドキャリーですね。5連発リボルバーというのが粋なんですが、実銃は本当に当たらないらしい(そもそも目的が違うから)。アンクルホルスターやヒップホルスターがあればかっちょえーですね。
ちなみにLD2ホップは、それまでのLDホップのダブルバージョンだったような。確か2カ所にHOP用ラバーが付いていたと思います。違ったらスミマセン(・_・)(._.)
------------------------------
現在は、落としてハンマーが折れてます
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。