楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2014年11月14日
アンケート結果 MMSトレーニング 20141010(長物)
先月のMMSコラボトレーニングのアンケート結果です。
アンケート結果(参加者回答:5人)

トレーニング内容について
5段階評価
○トレーニング全般 平均 4.60
○射撃の基礎 平均 4.60
○射撃コース 平均 4.40
○受講料について 平均 3.40(高い:5 安い:1)
○受講時間について 平均 2.60(長い:5 短い:1)
○受講時間に対しての料金 平均 3.20(高い:5 安い:1)
本日のトレーニングで、分かったことや習得できたこと
・長物の構え方を自己流でやっていたので、きちんと基礎から学べてよかったです
スイッチや各構えでの射撃のコツも習得できました
・クセの見直し/教えてもらっての違いが分かる
悪いところを教えてもらってうれしいです/足の運び/面でのポジションの大事さです
・基本の構え方を学ぶことができ、大変勉強になりました
カッティングパイを習うのは初めてでしたので、全く上手く出来ませんでした、
トレーニングを続けて習得したいと思います
・ハンドガンの方が使う回数が多いので、長物は慣れていないことがよく分かりました
ウィーバースタンスでの撃ち方が難しいです
・カットパイがヘタなので、もう少し体にたたきこみたいです
スイッチはわりと上手に出来た
インストラクターについて
○インストラクターの対応 平均 4.80
○説明の分かりやすさ 平均 4.80
○その他
・とても分かりやすかったです
・その場その場で、個別にアドバイスをもらえるのがとても良かったです
・待ち時間も減って、コースも面白くなっている
------------------------------------------------------------
アンケートに対して(インストラクター:小川より)
このようなトレーニングについては、1回受けたからできるようになる項目
ならない項目がありますので、繰り返しの受講をお勧めします
射撃コースについては、いろいろと模索中で、毎回違ってきますので
これについても受講を重ねてみるのも良いかもしれません。
ある程度経験を積まれると、別コースでの対応も検討します。
本日は、MMSコラボトレーニング
詳しくは、下記へ
MMS-HP
http://mms-typed.com/index.html
先日、TACTICS ZONEさんへおじゃましてきました
ゲームもしてきましたが、トレーニングのお話も
別途記事にしますが、
12/20(土) 19:00~22:00
コラボトレーニングを開催します
TACTICS ZONE-HP
http://www.clusternetwork01.com/
初回はプレなので、土曜開催ですが、来年1月以降は定期に平日開催予定です
アンケート結果(参加者回答:5人)

トレーニング内容について
5段階評価
○トレーニング全般 平均 4.60
○射撃の基礎 平均 4.60
○射撃コース 平均 4.40
○受講料について 平均 3.40(高い:5 安い:1)
○受講時間について 平均 2.60(長い:5 短い:1)
○受講時間に対しての料金 平均 3.20(高い:5 安い:1)
本日のトレーニングで、分かったことや習得できたこと
・長物の構え方を自己流でやっていたので、きちんと基礎から学べてよかったです
スイッチや各構えでの射撃のコツも習得できました
・クセの見直し/教えてもらっての違いが分かる
悪いところを教えてもらってうれしいです/足の運び/面でのポジションの大事さです
・基本の構え方を学ぶことができ、大変勉強になりました
カッティングパイを習うのは初めてでしたので、全く上手く出来ませんでした、
トレーニングを続けて習得したいと思います
・ハンドガンの方が使う回数が多いので、長物は慣れていないことがよく分かりました
ウィーバースタンスでの撃ち方が難しいです
・カットパイがヘタなので、もう少し体にたたきこみたいです
スイッチはわりと上手に出来た
インストラクターについて
○インストラクターの対応 平均 4.80
○説明の分かりやすさ 平均 4.80
○その他
・とても分かりやすかったです
・その場その場で、個別にアドバイスをもらえるのがとても良かったです
・待ち時間も減って、コースも面白くなっている
------------------------------------------------------------
アンケートに対して(インストラクター:小川より)
このようなトレーニングについては、1回受けたからできるようになる項目
ならない項目がありますので、繰り返しの受講をお勧めします
射撃コースについては、いろいろと模索中で、毎回違ってきますので
これについても受講を重ねてみるのも良いかもしれません。
ある程度経験を積まれると、別コースでの対応も検討します。
本日は、MMSコラボトレーニング
詳しくは、下記へ
MMS-HP
http://mms-typed.com/index.html
先日、TACTICS ZONEさんへおじゃましてきました
ゲームもしてきましたが、トレーニングのお話も
別途記事にしますが、
12/20(土) 19:00~22:00
コラボトレーニングを開催します
TACTICS ZONE-HP
http://www.clusternetwork01.com/
初回はプレなので、土曜開催ですが、来年1月以降は定期に平日開催予定です
第32回MMS×I.B.F.8 サバトレ
第19回九龍×I.B.F.8サバゲトレーニング
第31回MMS×I.B.F.8 サバトレ
今週の九龍サバトレ中止となりました
第30回MMS×I.B.F.8 サバトレ
第18回九龍×I.B.F.8サバゲトレーニング
第19回九龍×I.B.F.8サバゲトレーニング
第31回MMS×I.B.F.8 サバトレ
今週の九龍サバトレ中止となりました
第30回MMS×I.B.F.8 サバトレ
第18回九龍×I.B.F.8サバゲトレーニング
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。